パートナーシップ

米国と同盟国のパートナーシップを求める新防衛産業戦略

米戦略軍

21世紀における強力な防衛産業エコシステムには、米国とその同盟国および提携国との強固なパートナーシップが必要である、と米国国防総省(DOD)が新たな報告書で述べた。

2024年1月に米国国防総省が発表した「国防産業戦略(National Defense Industrial Strategy)」(NDIS)は、この種のものとしては初めてであり、米国国防産業基盤の強化と近代化の方向性を示すものだ、とキャスリーン・ヒックス(Kathleen Hicks)国防副長官はニュースリリースで述べた。この戦略は、21世紀において米国とその同盟国、提携国、そして共通の利益を守るために「必要とされる近代的な防衛産業と技術革新のエコシステムを確実に構築する助けとなる」ものだ。

2022年10月に発表された米国の「国家防衛戦略(National Defense Strategy)」を指針とし、防衛産業基盤に対するリスクを特定し、解決策を提言している。そして、サプライチェーンの強靭性、労働力の即応性、柔軟な装備取得、経済的抑止力という4つの主要分野で長期的な強化を求めている。

強靭なサプライチェーン

「国防産業戦略」は、サプライチェーンが寸断されるリスクを軽減するため、「志を同じくする国々のコンソーシアムにまたがる、複数の余剰生産ライン」の開発を促進する政策を求めている。米国国防総省はまた、軍隊間や同盟国・提携国との連携を含め、メーカーやシステム間の相互運用性の向上を追求する方針だ。同戦略はまた、生産スケジュールを短縮し、審査と獲得プロセスを加速させることで、対外軍事売却プロセスを改善することも求めている。

労働力の即応性

米国国防総省は、労働力訓練と管理の教訓を共有し、協力強化の機会を特定するために、海外の提携国と協力する予定だ。米国国防総省は、女性やマイノリティを含む非伝統的なコミュニティーに広く焦点を当てながら、製造、科学、技術、工学、数学における国防上重要な技能の採用と訓練プログラムを強化することを目指している。

柔軟な装備取得

「国防産業戦略」は、開発期間とコストを削減し、拡張性を高め、相互運用性を向上させる買収戦略を求めている。それが可能な場合には、米国国防総省のプログラムは、高度にカスタマイズされた製品に代わって、妨害電波防止アンテナやドローンなどの商用オフザシェルフ製品を使用する、としている。カスタマイズされた能力が必要な場合、国防総省は、同盟国や提携国を含む民間部門やその産業基盤と協力し、プラットフォーム固有の標準ではなく、業界標準の利用を増やしていく方針だ。

経済的抑止力

米国国防総省は、中国やその他の敵対国が、防衛産業基盤にとって重要な商品や材料へのアクセスを制限する可能性を含め、市場を支配しようとする動きに対抗することを目指している。同戦略は、米国とその同盟国および提携国が、不公正な貿易慣行を防ぎ、敵対国からの部品調達への依存を排除する防衛産業エコシステムを促進することを求めている。「国防産業戦略」はまた、米国国防総省と他の連邦政府機関に対し、科学技術を共有し、サイバーセキュリティを強化し、米国と同盟国の資産に対する敵対的所有権を抑止するための同盟を強化するよう求めている。

先日、世界各国の国防指導者らが集まり、国防産業戦略の達成に向けた協力について話し合った。ハワイのダニエル・K・イノウエ・アジア太平洋安全保障研究センター(Daniel K. Inouye Asia-Pacific Center for Security Studies)で開催されたこのワークショップでは、オーストラリア、ドイツ、イタリア、日本、韓国、英国、米国の代表者が参加し、防衛産業の強靭性の構築に焦点を当て議論した。

米国のジェド・ロイヤル(Jed Royal)首席国防次官補代理(インド太平洋安全保障問題担当)は、「我々は、よりダイナミックで、革新的で、強靭で、生産的な防衛産業基盤を構築するために、インド太平洋全域、そしてそれ以外の国でも、同盟国や提携国と緊密に協力している」と述べ、「防衛産業基盤の協力は、自由で開かれたインド太平洋における平和、安定、繁栄のために、我々が共有する地域ビジョンにとってこれまで以上に重要な要素となっている」と語った。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back to top button